Ubuntu

LIPCレベル1試験から学んだ事(Part3)

ファイルの個数やサイズ、メモリ使用量を制限(ulimit) メモリ割り当て不可、など、とりあえず何でもいいからコマンドを失敗させたい時とかのテストに使えるかも。 user@ubuntu:~$ ulimit -a core file size (blocks, -c) 0 data seg size (kbytes, -d) unlim…

LIPCレベル1試験から学んだ事(Part2)

screen で画面共有 端末1 user@ubuntu:~$ screen -S session1 端末2 user@ubuntu:~$ screen -x session1 screenを終了するには Ctrl-d

LIPCレベル1試験から学んだ事(Part1)

実行環境はこちら user@ubuntu:~$ uname -a Linux ubuntu 4.2.0-16-generic #19-Ubuntu SMP Thu Oct 8 15:35:06 UTC 2015 x86_64 x86_64 x86_64 GNU/Linux user@ubuntu:~$ 環境変数の表示(env, printenv) 普段 echo $[変数名] しか使わないので、今後は env …

WinSCPでLinux上のファイルを自動でWindowsにバックアップする

LinuxサーバのファイルをWindowsにバックアップする場合、WinSCPをバッチモードで実行するのが手っ取り早い。WinSCP用のスクリプトファイルとWindowsのバッチファイルの2種類用意すれば良い。WinSCP用のスクリプトファイル(rsync-ubuntu-14.04-server-amd64.…

UNIXコマンドのソースを見る方法

ubuntu@ubuntu-14:~$ uname -a Linux ubuntu-14 3.13.0-32-generic #57-Ubuntu SMP Tue Jul 15 03:51:08 UTC 2014 x86_64 x86_64 x86_64 GNU/Linux ## 前準備 #apt-fileをインストールする ubuntu@ubuntu-14:~$ sudo apt-get install apt-file #データベース…

CVSのインストール

## cvsのインストール ubuntu@ubuntu-14:~$ sudo apt-get install cvs ## xinetdのインストール ubuntu@ubuntu-14:~$ sudo apt-get install xinetd ## リポジトリの作成 ubuntu@ubuntu-14:~$ cvs -d /home/ubuntu/cvsroot init ## xinetdの起動設定 ubuntu@u…

ssh-agentの注意点

ssh-agentを一度起動すると、ログアウトしてもプロセスが残ったままになるので要注意。 ######################################################################## ## 実証 : ssh-agentを一度起動するとログアウトしてもプロセスは残ったまま ############…

ssh設定メモ

ssh、scp、rsyncなどでパスワード、パスフレーズ入力不要とする設定。バッチで作業を自動化したいとか、単にパスワード入力が面倒といった場合に使える。まずはsshの公開鍵、秘密鍵を作成する。公開鍵はファイル名に.pubが付いている方。 この時、パスフレー…

UbuntuにEmacs24をインストールした時のログとinit.elの備忘録

インストール ubuntu@ubuntu-14:~/c++/2.2$ sudo apt-get install emacs24-nox [sudo] password for ubuntu: パッケージリストを読み込んでいます... 完了 依存関係ツリーを作成しています 状態情報を読み取っています... 完了 以下の特別パッケージがインス…

VMWare 上の Ubuntu を固定IPにする方法

ubuntu-14.04-server-amd64 を VMWare Player 上にインストールした時のメモ。インストール自体は何事も無く終了。OpenSSH Server だけインストールし、Windows からは rlogin/telnet/ssh(クライアント)ターミナルソフト (←ファイル転送も簡単にできるのでこ…

Sambaとネットワーク設定

Ubuntuの初期設定では、NATのポートフォワーディングを利用してホストOSのWindows7からゲストOSのUbuntuにSSH接続した。また、WindowsとUbuntuのファイル共有はVirtualBoxの共有フォルダーを利用した。VirtualBoxのファイル共有だけでは今後何かと不便だろう…

Windows7に仮想環境を作ってUbuntuをインストールする(デスクトップEditionとサーバーEdition の両方)

前々からcoLinuxでWindowsとLinuxを共存させたいと考えていたが、いざやってみるとcoLinuxが64bitのWindowsに対応していないことが判明。そこで、VirtualBoxを使って仮想環境を作成してUbuntuのインストールにトライする。仮想環境 : VirtualBox 4.2.6 for W…